スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
試しに作ってみたけど、うどの天ぷらが意外と美味しかった!
サクッとした食感の後に、うど特有の香ばしい風味が広がって食欲を刺激します。
いいな、これ。

さて、俺タワーのほうはポテン島イベントが開催中でふ。
個人報酬のハードルが今までは30万だったのが3倍以上に引き上げられたので
ブログそっちのけで周回してましたねえ。

走ってみた感じだと、目標100万に手が届きそうだと判断したので
一旦ペースを落として小休止でございます…(・∀・)つ目
幸いなことに、スタダ中に目標達成できそうですね。よかよか(*´ω`*)

やっぱり私は、建築レイドよりも討伐レイドのほうが張り合いがあって好きですね。
2015/05/16(土) 16:05 DMMゲームズ PERMALINK COM(0)
気分がちょっと落ち込んだ、どうもわたしですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
なんかメールが届いてました。

「2015年5月31日(日)24時をもって@SITESはサービスを終了します。」

とのことらしいです。
んーむ、残念…。

データの移し変えは予定しておりません。
思い出がひとつ消えるかと思うと、切ないすなあ…。

んまあ、大事なお報せと言いつつ完全に内輪向けの報告なんだけども。
皆様、御愛顧の程本当に、本当にありがとうございました。


んで、だ。
今回は@sitesが死亡したわけですが・・・。


>93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:11:52.14 0
>メールとかは来てない感じかね
>
>あまり話題になってない・気づいてない人も多いようでinfoseek iswebショックの再来になりそうな


うん、ちょっと不安だよね。

まさか、pagesやwikiも近々死亡するんじゃないだろうね。
こえーね(´・ω・`)

とりあえずwikiが死亡するときがきたら
創造のメモリアwikiもデータの移し変えは行わず
流れに任せて消滅させる形になると思うお。
VIPツクスレでもVIPRPG@wikiとかあったよね?こういうの。
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/

まあ、私の場合は作品があるから、思い出も一緒に残せると思えば、ね?

情報漏洩で大騒ぎにもなったし
今の時代、あそこのサービスは時代遅れなのかもしれんなあ。

@SITES終了の件は、気に留めておく程度でいいと思うお。
(終了するってこと自体、ネット上での認識が低い気がするけども)

当面の間、wikiまで後追い自殺するなんてことにはならんやろし。んむ。



メール内容に関する転載禁止の記載が明記されてないから貼りますわ。
将来、@wikiとかが死亡するときも、こういうメールが私とか管理者の方々に届くと思うゾ。
ほら、見ろよ見ろよ。
ちなみに一番下のお問い合わせフォームに飛ぶと同文があるゾ。



=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
@SITESニュース                  2015.05.11
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

@SITESサポートです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

@SITESからのお知らせしたいことがございましたので
メールいたします。

※本メールは、@SITESにご登録中のユーザ様全員にお送りしています。
また、重要な内容のため、同一の内容を複数回送信させていただくこともございます。
ご了承ください。
退会やお問い合わせ方法につきましては、本メールの下部に
記載しております。

※このメールは送信専用のメールアドレスより送信しております。
返信いただきましても対応することができません。

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
@SITESサービス終了のお知らせ
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

いつもご利用ありがとうございます.

@SITESでは、サービスを維持するためにさまざまな検討を重ねてまいりましたが、
社会情勢の変化やシステムの老朽化などにより、今後のサービスの継続が困難と判断いたしました。
そのため、誠に勝手ながら、2015年5月31日(日)24時をもって@SITESはサービスを終了します。
サービス終了に伴い、2015年5月31日(日)24時よりページ上での閲覧を含む
すべての機能を停止します。

なお、データの抽出や移行に関しては承ることができません。
ご了承いただけましすようお願いいたします。

皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。


=====================
本メールは、@SITESにご登録のユーザ様全員にお送りしています。
受信を希望されない場合は退会が必要です。

退会につきましては、以下のURLより退会ください
http://◆◆◆(伏せておきまふ)

また、退会済みであっても本メールが届く場合は退会が完了しておりません。
お手数ですが、再度、退会手続きのご連絡くださいますようお願いいたします。
=====================

※このメールは送信専用のメールアドレスより送信しております。
ご返信いただきましても対応することができません。
サービスに関するお問い合わせにつきましては
以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

=====================
@SITES
URL : http://atsites.jp/
お問い合わせフォーム : http://desk.atfreaks.com/tickets/form/atsites
=====================
2015/05/11(月) 22:24 雑記 PERMALINK COM(2)
車に載せてるカーナビの操作方法が
いまいちよくわかってなくて
住所入力の方法とかどうやってやるんだよ!(憤怒)
って詰んでたんだけど、取説見たらまぐれで打開できたので
気分を良くしたわたしはそのままドライブに行ってきました
どうもわたしですヾ(o゚ω゚o)ノ゙

走っていたら、目を瞠るような広い菜の花畑を発見したので
思わず車を止めて魅入っておりました。
ちょっと感動しちゃったよ。あれはいいものだ(*´ω`*)

植物といえば、ホームセンターに行った買い物ついでに
鉢とか見てたんだけど、ヤマクラゲの存在を初めて知り、興味深々です。

家庭菜園好きな私が知らないということは
世間一般的にも有名ではないと思うのですが(自意識過剰)
もしかして誰でも知っているような有名な植物なのかな?w

苗の大きさとしては、ピーマンやおナスと同じサイズで
価格もほぼ同じ、大体ひとつ80円くらいですね。
わりと大きめの葉が生えているのですが
見た目は白菜のような印象を受けました。
なんだこれは、どうやって食すのだ??(´・ω・`)
ヤマクラゲという普通じゃない名前が、よからぬ想像を駆り立てます。。

店員さんに訊いてみたところ、おひたしやサラダで頂くそうな。普通だな!
気になったけど、事前情報皆無なため、結局買わず。

ネットで調べてみたけど、ヤマクラゲってレタスの仲間なんだねっ!!
それを知って安心したわ(*´ω`*)
収穫時期に葉を摘み取ればええんじゃろ?
と思ったら、こいつは根が成長するもので、根を頂くものらしい。
え、なにそれは。根流しかな?(やめなされ)
根がおろし山葵の茎みたいな形状にまで成長するのかー。面白い。
根の皮を剥き、水に浸けて柔くして、細かく裂いて調理するのが一般的だそうな。
居酒屋では、胡麻油で炒めたものをお出ししているところもあるそうで。
見たことないなあ…。

んまあ、とりあえずだ!
(ヤマクラゲちゃんはレタスの仲間らしいから育てる機会はおそらく)ないです。
だってレタスはデリケートだから管理がめんどくさいし(´・ω・`)
申し訳ないが、うちはそういうのはパスで。
今年はあまり手がかからない子を育てよう。んむ。

帰りに山で自生している山葵(わさび)を摘んで帰ってきますた(ご満悦)
なんという田舎暮らし。こいつはめんつゆに漬ける予定。
単に山葵言うても、お刺身に合わせるようなおろし山葵じゃなくって
綺麗な川とか水辺に生えている山葵ちゃんでありんす。かわええ。
こいつも中々にツーンと刺激のくる食べ物で癖になるんだよねえ。
さすが田舎だ。綺麗な湧き水もあるぜっ。
普段はこの美味しい水でコーヒーを淹れたりしまふ。

おっ、そうだ。
ちゃんと電気もガスも水道も光回線も道路も通ってますお。
補足しておかないと変な誤解をされかねないと思ったので
それだけはどうしても真実を伝えたかった(小並感)


話が逸れてきたことだし、家庭菜園の話題はこれで終わりだ(豹変)

どこかで線引きしないと話題が終わらないゾ。
ゲームの話とかしてたほうが長文にならないから楽でいいや。
2015/05/10(日) 14:49 雑記 PERMALINK COM(0)
今さらかよ!って思われるかもしれないけど
鬱陶しくなったので、やり方を調べてjaneの広告表示を消したった!
めっさ快適。グッドですb

今、俺タワーの通常ステージ1と2が、初心者応援企画として
経験値2倍という素晴らしいキャンペーン中なんだけど
これ、遊び慣れてるオヤカタから見てもかなり旨味(うまあじ)です。特に2-5。
経験値もウマウマですが、道中のドロップでコーヒーや建材、罠職人まで確保できちゃいます。
うへへ… (*´ω`*)
縦線周回も余裕で、ほんと楽ちん。
楽しいレベル上げ作業ほんとすき。

俺タワーって、何か別のことをしながらその片手間にやることが多いすなあ。
今は、ニコニコで数年ぶりに「ひろくんのSIREN」を見ながら遊んでまふ。
やっぱり面白いなあ。あんな感じの弟が欲しかったなあ。
姉も妹も要らんかったんや(暴言)
2015/05/09(土) 00:17 雑記 PERMALINK COM(0)
ゴールデンウィーク大型連休爆発しろ(半ギレ)

どうもわたしですヾ(o゚ω゚o)ノ゙

この写真もわたしです(・x・)q

寝癖で髪がぴょんぴょんしよる。
最近寝付きが悪いので自分に合った枕が欲しい。
ブログ画像

んだ。
前にお話しした俺タワーの武闘大会における編成構想の続きなんだけども。
やすりと三角やすりが意外と優秀なことに気がついたので、ペンチとロボポンを外すゾ。
水ポンも要らんかもしれんなあ…。
10の枠に対して組み込みたいキャラが多すぎて困るわい(´・ω・`)
んーむ…。
2015/05/06(水) 11:47 雑記 PERMALINK COM(3)
ブログに掲載するの忘れるところだった(・ω・)

黄金境の宝具ドロップ動画ですよん。
宝具ドロップって確率どのくらいなんだろ?
2015/05/02(土) 04:46 DMMゲームズ PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。