ぽかぽか陽気に誘われて山菜採りに出かけてきましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
天ぷらにして美味しく頂きたいなあと常々口から零していたので
今日は目標を達成できて、とーっても満足です。
山菜採りに出掛けて遭難される方の気持ちが少しわかりました。
採るのに夢中になって、山の中を数メートル~数十メートル進んでいくと
方向感覚が狂うというか、自分の現在位置を掴みにくくなってしまいますね。
おそらく原因としては、散策する際の
「視界から得られる情報の取捨選択」によるものだと思うのですが。
欲しいもの、つまり山菜を探すことに集中してしまうと
周囲の景色が必要ないものとして消されてしまい、記憶に残らなくなるんですよね。
これはもう口で説明するよりも、実際に体験するのが早いです。
なので、皆さんも山の中へ山菜取りに出掛けてください!(適当)
田舎の山は、本当に怖いね。んむ。
ファンタジーの森に登場しそうな、巨大なシダ植物らしきものが群生していたりして
色もエメラルドグリーンに近くて、私でさえ歩みを躊躇してしまいまふ。
んで、帰りにスーパーに寄って帰ってきたら、もうこんな時間や。
1袋に小さく4つだけ入って売られているクッソ高額なピーマンくん、恥ずかしくないの?
(今日は午前中におナスとかピーマンの苗を買ってきたので店でピーマンを買う気は)ないです。
お野菜高いですよね。やっぱ自家栽培。
しかし、種芋を見ても800円近くのお値段だったりで、全体的に価格が高騰してるイメージ。
畑で自家栽培するにしても、虫とか色々と対処が面倒でなあ…(´Д`)
思い出すだけでムチャクシャする、あの蟻の巣。どう駆逐してくれようか。
スーパーからの帰り道、車のカーナビからテレビ番組を垂れ流してたんだけど
建築、重機関係の特集かな?が流れてて、車を停めて見入りたかったです。ちくしょう(´・ω・`)
放送中にシールドマシンとか聴こえてきて、オヤカタ脳の私からすれば大変興味深いものでした。
見たかったなあ。
肝心のシルマン様は、育ててなかったりします…。Lv30くらいだったかな?
キャラクターは好きなんだけどなあ。育成の手が回らないや。

現在行われている建築レイドのほうは、貢献30万稼いだので目標達成できましたっ。
これで個人報酬は全て手に入りましたね。お疲れ様で御座いました(*´ω`*)