スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
サガ・スカーレットグレイス(SSG、またはスカーレット)の話題をちょっとだけ。
未プレイの人によく「面白いの?」って訊かれるんだけど
「河津ゲーだよ」って答えてます。
サガは初代の頃から賛否両論なゲームなんだけど
サガってそういうもんだよねって、私は思っています。

「フリーワールドシステム」
今作はダンジョンマップがなく、全てのイベントがワールドマップ上で進行していきます。
町では武具の強化をしたり。
水持ってきてとか羊や馬を探しにいったりとか、おつかいみたいなイベントが多いんだけど
それは私が選んだ主人公がレオだったせいなのかも?
レオナルドは元ヤンで農民だったんだけど、
噂によるとサガフロのリュートみたいに自由度はとても高いみたい。
そのせいか何すりゃいいのかちょっと迷ったあげく
塔で推進派とバトったりして。
選択肢分岐もたくさんあって、自分でも正しい選択をしているのかコレガワカラナイ。
んまあ、メインなのかサブなのかよくわかんないけどイベントの量がかなりあって
攻略情報が集まっていない現状では、フラグ管理をしようにも難しいかな。

「タイムラインシステム」
戦闘は初期の頃に比べたら速くなったとはいえ、それでもロードは長く感じるし
もっさりした感じが否めないといったところかな。
気になる人はほんと気になるだろうけど、私はぎりぎり許容範囲。
それでも序盤はきつい、つらい、やめたい(´・ω・`)
と、不満たらたらでプレイしてたんだけど
ある程度進めていくと「インタラプト」とか状態異常とか色々なことが理解できてきて
どう使いこなせば戦況が有利に楽しくなるのかがわかってくると
戦闘が面白くなってきて、RPGというよりはシミュレーションゲームに近いかなあと
思い始めてきます。
敵の行動はあらかじめコマンド入力の段階で全部明らかになってるんだけど
(金切声とか召雷とかマインドステアとか次元断とかそういった攻撃方法)
敵の行動に対して、こちらがどう動くかきちんと考えないと
ごり押し一辺倒では攻略が非常に難しいと思います。
とても頭を使うゲームです。
詰め将棋に近いと某「神」は仰っておられましたが、一手間違えると
敵に連携されたりして一転攻勢されて全滅したりするので
一戦一戦が気の抜けない戦闘になっています。
なので、一つ一つの戦闘が長く感じるという人も結構いるんじゃないかなあと。
特に今回は回復手段が乏しいので、回復魔法がないうちは特に気をつけないと。
全滅して「再挑戦」するはめになります。
大剣技のヴァンダライズを序盤で覚えたけど、今作はダメージの伸びが低く
100ちょい程度のダメージに留まっています。
まだ育ちきっていない序盤だからという理由もあるのでしょうが、
「ダメージソースをどう上げていけばいいのか」が、私の現段階での心配の種かな。
これもネットで聞いた噂なんだけど、4桁ダメージを出せるらしいんだけど
やっぱそれって連携とか色々上手くかみ合わせなきゃいけないのかなーって。
ダメージ量が今までのシリーズより、かなり低く設定されてるなーってのが
すごく大きな違いなのかもしれません。
(ちなみに敵の攻撃はめちゃくちゃ痛いです…w)
インタラプトっていうのは、敵の攻撃に割り込んで妨害する攻撃ですね。
たしか棍棒系だと大震撃…、だったっけかな?
全体攻撃+マヒの素敵な技なんだけど。
これも敵味方のタイムラインや戦況を変化させる強力な技なのだけど
慣れないうちはちょっと扱いづらいかも。
それと今作は状態異常がすごく重要に感じました。
体術による空気投げとかの追加効果「スタン」も効果的なのですが
マヒは何もできなくなるし毒はダメージが地味に効いてくるし
敵味方問わず、状態異常の影響はとても大きいと思いました。

ちょっとのつもりが長々と…、この辺で失礼剣しようかしら(´・ω・`)
今は、レオのなんでもないようなおつかいイベントが
暗殺関係に絡んでたというお話に展開しますた。あと、樹が折れた(涙)
鳥はどこ行ったねん。どっか飛んでったけど。
アイスソードの吹雪は弱いというか使わないというか、星の数がねえ。
陣形次第では上手く扱えるらしいんだけど…、どうかしらね。
ただまあ、武器自体は強いほうだから地走りとかやらせておけば頼りになる感じ。
小剣は使ってないなあ…。
ファイナルレターがあるのかどうか、気になります。即死効果あるのかな。
弓もあったほういいなって思ったので最近使い始めました。今のところまだ弱いや。
レオ編で槍を使うキャスパーという、
ネグリジェを着たように見える小太りのハゲキャラがいるんだけど強いのだ。
もうひとり町でなんかピンクのスーツ着たギャングのハゲも仲間になったんだけど
そっちは体術の羅刹掌なんか覚えちゃったりしてびっくりなんだけど
デバフ重視でサブミッション使ってたほうが使い勝手がいいって感じる。
気持ちが悪い虫の敵にサブミ使うハゲが不憫に感じる(´・ω・`)
新しいロール欲しいんだけどなあ…。
もうちょっと仲間増えてほしいのう。
ゲーム全体での仲間の数は、相当多いらしいんだけど。
あのLP1の女キャラはいったいなんなんだ。
もっとマシな仲間をください。

最後に。
セシリアっていう、弓使いでスカートをはいた女の子の攻撃モーションがね、
片膝をスッと落とす感じなんだけど、
これがまた妙にえっちな感じがしてね、いいのだよチミ(´・ω・`)
それを見て興奮する私は、やっぱりおっさん脳です。

今作は、私でも最初のうちは「もうやめようかな」なんて思ったものだけど
はまるといつまでも黙々とプレイしたくなるものでした丸。
ほんと、一人で延々と遊んでいたい丸。
FF15にリソース割かれなきゃ、もっといいものになったのかなーって。
そう考えちゃうと、少し寂しいかな。
実際、戦闘シーンなんかコマンド入力に移る時点で
今までのミンサガだったらカメラワークがバトルフィールドをぐるっと回ったものだけど
今回はそういう動きもなく、行動入力を終えたらようやくキャラクターが動き出すといったもので
戦闘で攻撃する以外での動きがないのが、私は少し残念です丸。

そうこうしてる間に、朝がきた(徹夜)
おはようございます。さすがにちょっと仮眠する。。
2016/12/16(金) 04:56 雑記 PERMALINK COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。