スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
戦闘中の演出を考えながらの作業なせいか描き終わらん(´・ω・`)
ドラクエ4のデスピサロ演出とかいいなー憧れちゃうなー

例によって縮小させた足元だけチラっと(/ω・\)チラッ
お絵かき
(´・ω・`)オマエさっき、ラスボスの足元チラチラ見てただろ
(´・ω・`)嘘つけ絶対見てたゾ
(´・ω・`)見たけりゃゲームの中で見せてやるよ(震え声)
2014/09/05(金) 01:24 ゲーム制作 PERMALINK COM(0)
(=゚ω゚)ノぃょぅ

わたしですヾ(o゚ω゚o)ノ゙

前回記事41では、味方キャラクターの紹介スクショやお姉ちゃん情報が公開され
ITK兄貴の口から「マグ・メル」という軍の情報が明らかになりました。

マグ・メルとは、ケルト神話に登場する死者の国、喜びの島です。

ゲーム中における活動の拠点となる「ダナン」の国は
地裏世界に存在しますが、地裏世界は死後の世界です。

マグ・メルとは「死者の国」であり「死後の世界」ではありません。
ギリシャ神話のエリュシオン、北欧神話のヴァルハラ
エデンの園のような場所です。


んまー そんな話はどうでもええんやけどー(ぇ

いまはラスボスを描いてるなり(`・ω・´)
イメージしている完成図に近づけてるのかなあ?(´・ω・`)?
途中ですが足元だけ掲載しますん縮小させてますん
さて、どう料理したものか
お絵かき
2014/09/04(木) 21:23 ゲーム制作 PERMALINK COM(0)
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ふもっふ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙もふもふ!ふんもっふ!!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ふもももももも!ふもふん!!

翻訳すると、

( ゚ω゚ )やったぜ。成し遂げたぜ。
( ゚ω゚ )ラスボスと最後の戦い。モングラを描き終わらないと製作が進みません。
( ゚ω゚ )あ^ーめんどくせ(暴言)

▼自分の作品では珍しく少年の主人公
 男性主人公は、三馬鹿道中記以来です
スクショ
▼おっとりお姉ちゃん
 肌の塗りがやっつけ仕事なのは、許せカツオ(NMHI)
スクショ
▼女兵士系お姉ちゃん
 しっかりものなんだけど、どこか抜けてるみたいな
スクショ
▼天使系少女
 773マジ天使。10~12歳くらいを想定して描いたんだけど、胸自重
スクショ
▼男勝りなお姉ちゃん(緑)と世話好きなお姉ちゃん(青)
 この二人は物語に深く関わらない完全ニュートラルなキャラクターなので
 作中で自由に動かしやすく、作っていて面白かったです
スクショ
▼なんていうんだこういうの、古典的?古風?なお姉ちゃん
 メインヒロインです(迫真)
 創造のメモリアと同様に、今回も月は重要な役割を持っております
 月といえばウサギということでウサギをイメージしたヘアースタイルにしました
 ウィンドウで隠れて髪が見えねえ(白目)
スクショ
▼性格「きれもの」
 頼れる兄貴。私が動かすVIPRPGのサモンや、
 アトラスのアバタールチューナーに登場するゲイルに近い参謀ポジション。
スクショ

というわけで、衣装がある程度統一されているのは、主人公たちが軍に所属しているからなのでした

このゲームは、アネショタゲーだったんだよ!!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

アネショタちゃうわ
キャラクター同士の掛け合いは、意図的に減らしてあります
そもそもゲーム自体が軟派じゃないっす(`・ω・´)

セーブ画面のフェイス3枠をどう活用するかは考えてないんだよなあ
スクショ
2014/09/04(木) 08:20 ゲーム制作 PERMALINK COM(0)
(゚Д゚)ノ ァィ

赤ちゃんも約一歳となると体重が10kg程に育ち
徐々に動き回れるように筋肉もついてきて成長を感じる今日この頃です
だっこしてあげるとすごく可愛らしい笑顔を見せてくれます
それがとても嬉しいんです
うちが可愛がってきた妹の赤ちゃんだから、なおさら可愛いってのもある!
もうなんていうか宝みたいなものですね、また一緒に遊びたい


tktkのほうは、まったりじっくり頑張ってますぜ(・x・)b
引き続き第7章をtktkしてまふ
画質落としたもので申し訳ないですがスクショでも貼りますよん

ダンジョン名の表示部分をネタバレ防止に塗りつぶしてあります
鬱陶しく感じない程度に仕掛けを考えるのすき
スクショ

敵の特殊な戦闘方法を考えるのもすき
スクショ

こちらの画像では伝わりませんが
画面下部に表示されているキャラクターフェイスも動きます
スクショ

新作ゲームのお話しはここまでです
お疲れさまで御座いました(*´ω`*)
2014/08/30(土) 22:04 ゲーム制作 PERMALINK COM(0)
(゚Д゚)ノ ァィ

自動車保険の更新を済ませましたよん(*´ω`*)
保険が適用されるケースの説明を受けたんだけど色々あるんすなあ…
どういう基準で設けたのかわかんないけども
例えば、今問題になっている大雨による土砂災害で
車に損害があった場合だと保険が利かないらすぃ
水害ひとつ挙げても保険が適用されるには
色々な条件があってなんだかめんどくさいです
保険選びはめんどくさいから好きじゃあないんだよねえ(´Д`)


昨夜話した機能を追加しましたぜい ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
悪魔合体が使いやすくなりました、感動した(`・ω・´)

それ以外に戦闘周りでちょこちょこ修正したのはこんなところ
◆基本システムの変更
 通常の計算式を一部修正
 通常の計算式とカウンタースキルの計算式を別々に区別
 リーダーユニットのダメージ軽減補正を修正
 弱点を突いた場合のダメージ効果を修正
 耐性を持つ場合のダメージ効果を修正
◆スキルの仕様変更
 パワーチャージの威力上昇効果を修正
 ○○強化、○○激化の効果が重複した場合の計算が正しく行われていなかった不具合を修正
 戦闘終了後に得られるGOLD、MANA、APを増加させるスキルの仕様を変更
 万能相性スキル「万魔の乱舞」、「五十頭百手の激震」の威力を修正
 「万魔の乱舞」のアニメーションフレームを短縮化

戦闘周りから一旦離れて今度はシナリオのイベント部分をtktkしてきまふ
最近tktkしていると終盤の展開が色々と浮かんできて少し鬱陶しいんだよねえ
逸る気持ちはわかるんだけどちゃんと集中しなきゃね(´・ω・`)
2014/08/26(火) 20:27 ゲーム制作 PERMALINK COM(0)
ブログ更新したばかりですが連☆続☆更☆新です。
先ほどお話しした検索機能ですが、キーが余っているのでこうしようかと思います。
悪魔合体で種族を選択しているときにShiftキーを押すことで
その種族を作成できる組み合わせ結果を表示させようかなーと。
これなら作る側も簡単だし、遊ぶ側も咄嗟に判断できるのでお互いに利があると思うんだ。
種族選択画面は画像がそうなんだけど、今話した案が最適だと思う!
余計なピクチャー数を増やさなくていいだろうし。
もう4000近くファイル数を使っているから極力増やしたくないんだよね。
そんなわけなので、ちょっくら処理を組んできますノシ
スクショ
2014/08/25(月) 20:54 ゲーム制作 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。