スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今晩の月は、とても明るく綺麗でしたが
皆さんご覧になられたでしょうか?

あれは「ブルームーン」という、とても貴重な現象らしいです。
なんでも、ブルームーンを見ると幸せになれるとか…。
ロマンチックですね!
ゲームのネタに使えそうです。

ふんいき台無しだぁ(∩´∀`)∩ワーイ
2015/07/31(金) 22:11 雑記 PERMALINK COM(0)
実家をリフォームしています(通算二回目)
掲載している写真は、全てサムネイル表示されていると思います。
廃墟じゃないゾ。

リビング
クロスや断熱材?の交換をするので天井を剥がしている状態らしいです。
こんなに禿げ散らかして…。
ブログ画像

キッチン
奥に見える住宅の外壁は剥がされていてシートで覆われています。
お日様の光であんまりわかんないかもネ!
ブログ画像

リビング壁
一枚目の写真・左側の壁を収めたものです。
壁の中ってこんな風になってるんですねえ…。
MAG…、マグネタイトかな?(メガテン脳)
ブログ画像

キッチン
新品だゾ。蛇口は別の物に交換するそうです。
流しが深くていい感じ。
水を溜めておけるから、収穫したお野菜を洗ったりできますね。
うちのママンもこんな顔になっておりました(*´ω`*)
ブログ画像

キッチンの換気扇
換気扇跡です。こんなに大きなものが入ってたんだなあ…。
ぴろーんと垂れてるのは配線ですね。
ブログ画像

和室
奥の神棚にはシートが掛けられています。
天井にベニヤ板を張って、なんか塗料を塗ってるらしい。
あれってなんだろうね?(適当)
ブログ画像

工事する場所はまだまだいっぱいあるそうで。
なんかすごいね。んむ。
2015/07/26(日) 15:39 雑記 PERMALINK COM(0)
( ・ω・)。O(記事の更新が反映されてない…、だと…?)

つーわけで、もっかい更新。
本日実装、第二進化の錐ちゃん鑿ちゃん。
かわいい(確信)
鑿ちゃんは性能的に武闘リーダー向きかなあ。
武闘編成見直します(´Д`)
ブログ画像
ブログ画像
2015/07/23(木) 20:26 DMMゲームズ PERMALINK COM(0)
任意の編成や装備を記録させるプリセット機能があれば
マウス動作の数(装備変更の手間と時間)が省けるんだけど
こういうブラウザゲームってそこに力を注ぐのは難しいのかな。

以下、次回の武闘大会の構成だゾ。自分用。
大会が始まったら、こちらを参照して再設定します。
今回は、金カタや蠍カタが跋扈するのかなあ…。
適当に消化試合してきます(´・д・`)
全勝狙ってたらhageますよ。緩くいこ。
あ、社は一班分のみだけどMAXにできました(*´∀`*)
建材欲しいお。

ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
2015/07/23(木) 07:28 DMMゲームズ PERMALINK COM(0)
ニコニコで「のんのんびより りぴーと」というアニメを初めて観ました。

毎日の生活の中で田舎の風景は見慣れている私ですが、
あののんびりした雰囲気というのでしょうか。
独特の雰囲気が、見ていてとてもリラックスできますね。

私も田舎住みですが、あそこまで学校の生徒数は少なくなかったです。
ああいう学校は、我が県青森でも閉校していってるんだよなあ。

しかしなんともまあ、見ているこちらのほうが
昔懐かしさに赤面してしまうような展開が多々ありまして、
もうなんともいえない気持ちにさせられましたね…w


私も小さかった頃、バスに乗るときは、
いつも決まって運転席の真後ろにある席を
自分の特等席のように扱っていました。

あと、木の枝を拾っては何故か武器のように持ち歩いていたり。
このアニメのおかげで忘れていた当時の思い出が蘇ってきて
顔から火を噴くくらい恥ずかしい気持ちでいっぱいです。

下校途中、家までを目標に同じ石を蹴り続けていったこともあったっけな。
いや、ほんと小さかった頃の話ですヨ。
大人になってしまった自分には、
当時の自分が考えていたこととか、よくわかんないです。

あ、こっちの汽車は二両以上あります( ゚ω゚ )



こちらのアニメは二期目の放送らしいのですが、
一期は観たことがないんですよねえ…。
うちは普段からアニメをあまり見ない人なので…。

前のシーズンでは、ジョジョと俺ガイルは見ましたね!それくらいかなー。
セーラームーンは特殊だから除外するとして。
俺ガイルは一期からこっそりと見続けています。
ああいう学園恋愛ドラマみたいな物語は好きです。
主人公の八幡が大好きなので、三期やるなら絶対見るー。

のんのんびよりは見ていて胸が切なくなるけど
たぶん視聴継続すると思います。面白いし。
けど、一番面白かったのは、赤文字コメントの八甲田山でした…w
あれはずるい本当にずるい。
何がずるいって、初見で唐突に青森ネタ出されたらそりゃあむせますよ。


あと、新着コメ一覧で目についたからなんとなく見てみたんだけど
仮面ライダーの藤岡さんって、若い頃もめっちゃ男前だったんすねえ…。
今も渋くて素敵なおじさまですが、あの当時って何歳だったんだろう。

創造のメモリアや救世メガロマニアの悪魔クルピラは
某探検隊の某地底人が元ネタなんだけど、
私の知っている藤岡さんのイメージというと
ああいうバラエティー色?が強いキャラクターでした。
しかし、仮面ライダーのおかげでイメージが変わりました。
包容力のあるOTONAの男性っていいよね。

OTONA…、絶唱…、うっ、頭が…。
2015/07/19(日) 20:23 雑記 PERMALINK COM(0)
久々にネット繋いだ気がする!!(歓喜)
しかし、長々と接続できない状況なんですけどね…。
残念ながら、短くても今月いっぱいは工事の影響をもろに受けて
ほとんどパソコンからネットに接続できない状況が続きそうです。

今夜は久しぶりにパソコンからネットに繋げたので、
あまり時間がないけれど、今のうちに好きなことをしますっ!

そうそう、俺タワーで討伐レイド系のイベントが始まってるらしいけど
参加する余裕がないゾ!!!!(憤怒)


あまり機械に詳しくない私ですが、
工事に関連して日中に長時間の停電が発生したときの
インターネット接続のトラブルにはちょっとだけ耐性を得られました。

モデムかルーターかよくわかんないけど、
停電で設定がおかしくなってネットに繋がらないときには、
ドライブにディスクを入れてルーター側の設定をするんじゃなくって
NTTさんから契約時に郵送されてきた
フレッツ光のディスクを入れて、立ち上げて、
再度設定し直してあげればきちんと繋がるようになるんですね。
んにゃ、厳密に言うと接続環境の設定で
プロバイダ側に関する入力をし直せばいいってことになるかな??

知らないで、ずっとAOSSと格闘してたよ!
なんかおかしいなあとは思ってたんだけどね!
ずっと設定のし直しで新しい接続先を上書き設定しまくってたー。
それって意味がなかったんですね、お恥ずかしいです…。

それはそうと、この環境がしばらく続くなんて結構きついゾ…。
日曜日は業者さんが休みだから
そのときにはいーっぱいパソコンでネットしたいなあ。
やっぱりタブレットよりパソコンのほうが好きだ(´Д`)
2015/07/17(金) 01:49 雑記 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。