スポンサードリンク
スポンサードリンク
COMMENT
バグの日は記念日効果で動画投稿数が膨れあがりますw
今日だけで30近くのバグ動画が上がってますよ。
普段は離れてた人が一時的に戻ってくるなんてことも起きるし、懐かしいと同時に嬉しくなるもんです^^
せっかくだから、にしきがおコンテスト見にきてほしいな~(宣伝)
そういえば、最近PXZ2で聴いたOP曲とED曲の作曲者が古代さんでしたね。相変わらず良い曲を作る方だなぁと思いました。ちなみに、古代さんの曲で一番気に入ってるのはイース2のOP
今日だけで30近くのバグ動画が上がってますよ。
普段は離れてた人が一時的に戻ってくるなんてことも起きるし、懐かしいと同時に嬉しくなるもんです^^
せっかくだから、にしきがおコンテスト見にきてほしいな~(宣伝)
そういえば、最近PXZ2で聴いたOP曲とED曲の作曲者が古代さんでしたね。相変わらず良い曲を作る方だなぁと思いました。ちなみに、古代さんの曲で一番気に入ってるのはイース2のOP
efghさんこばわです!!!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
口に出していませんでしたが、バグの日については
約二~三週間前から心待ちにしておりましたw
やっぱりヒテリスとかバグ関連のネタは面白いですよね!
最近は、チートバグで遊ぼうを見直して、
学怖の「なかった崎」とか色々なネタを楽しんでおりました。
にしきがおも楽しみだなー。。
古代さんは、ジャンルを問わず、その作品に合った音楽を作るのが
とてもお上手だという印象があります。
イース2のOPもプレイヤーのハートをがっちり掴む名曲ですね!
そういえば、同じイース繋がりで思い出しましたが
イース7の音楽がとてもかっこよくて惚れ惚れしますよん(*´ω`*)
口に出していませんでしたが、バグの日については
約二~三週間前から心待ちにしておりましたw
やっぱりヒテリスとかバグ関連のネタは面白いですよね!
最近は、チートバグで遊ぼうを見直して、
学怖の「なかった崎」とか色々なネタを楽しんでおりました。
にしきがおも楽しみだなー。。
古代さんは、ジャンルを問わず、その作品に合った音楽を作るのが
とてもお上手だという印象があります。
イース2のOPもプレイヤーのハートをがっちり掴む名曲ですね!
そういえば、同じイース繋がりで思い出しましたが
イース7の音楽がとてもかっこよくて惚れ惚れしますよん(*´ω`*)
CATEGORY
- ご挨拶(1)
- 雑記(351)
- DMMゲームズ(332)
- ゲーム制作(73)
- ゲーム制作2(163)
- VIPRPG(42)
- ゲーム制作の参考記事(4)
- tkool2000 win10動作(1)
- CheckDisk履歴(3)
ARCHIVES
SEARCH FORM
7TH DRAGON
『祝・ななどら3』
ギルド:lily
侍:りん
姫:かきぴー
癒:みお
魔:ゆず
ギルド:lily
侍:りん
姫:かきぴー
癒:みお
魔:ゆず
COMMENT FORM