スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
数か月前、試しに植えてみた「おでん大根」を午前中の朝から取ってきたけど
なんだかいまいちな出来にしょんぼりご立腹の私です。

根長30cmほどに伸びて、肥大性に優れた品種というだけあって
太さは中々なのだけど、植えた時期が悪かったのか天候不順の影響なのか
肝心の長さが足りてないです。
どうせ同じ面積に植えるなら、普通の大根でも植えてたほうが
断然コスパが良さそうな気がする。。
もうおでん大根はこりごりなのですが、種がまだ余っています(絶望)
なので、また植えなきゃいけない;
菜っ葉だけは一人前に育ちおって…。

調理法ですが、寒い時期にうってつけな「おでん」にして食べます!
おでん大根はおでん用だからね、しょうがないね(正論一択)
2016/11/19(土) 22:23 雑記 PERMALINK COM(1)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。