スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
聖剣伝説3といえば
複数存在する主人公の中から
一人を自由に選択して物語を広げていくという
従来のシステムとは異なる新しい試みが特徴的で
私も色々な主人公で遊んでみた思い出があります。



ちなみにですが、作曲を務める菊田先生が
当時、聖剣伝説3の後に担当なさったコンシューマータイトルが
PSの双界儀になります。
あちらも名曲ぞろいなのでオススメです。

最後に…。
個人的には良作として挙げられる
聖剣伝説チルドレンオブマナのリメイクも
検討して頂きたいですね。
音楽も素晴らしい出来栄えなのですが
ビジュアルも惹きつけるものがあって良かったです。

2019/06/16(日) 10:41 雑記 PERMALINK COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT

聖剣伝説3リメイク決定で思い出したんですがブラウニーズの社長、
亀岡慎一さんのブログ記事「あの頃のあんなお話」シリーズがすごくいいですよ~。
当時の開発秘話が盛りだくさんで読んでて楽しいです!

聖剣伝説2編
http://brownie-games.co.jp/201311151933.php

聖剣伝説3編
http://brownie-games.co.jp/201410161422.php

サガフロンティア編
http://brownie-games.co.jp/201605311632.php

efgh 2019/06/16(日) 12:17 EDIT DEL
efghさんありがとうございます!
すごく貴重なお話しがたくさんで
とても興味をそそられる記事でした!
サガチームが朝型と知り、なんだか笑みがこぼれましたねw
社内に泊まり込みのイメージがあったもので(*´∀`)
みお 2019/06/19(水) 09:45 EDIT DEL

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください